世界最小の奥行のLIXILサティス タンクレス
- 担当コメント
- 「ずっとトイレをリフォームしたいなぁと思ってたんです!」
もともと床はタイルなんですが、小さな娘さんに合わせて簡単に床を上げていたので大人がしゃがむと低く立ち上がるのが
少し「"よっこいしょ"となるのよぉ~」
「もう子供も大きくなってきたし、親が来てもしやすいようにしたいんです。」とお声がけいただきました。
間口はあるんですが、奥行が1200mm弱とあまりないため、今回は世界最小の奥行のタンクレストイレである
LIXILサティスをご提案させていただきました!
タンクレスなので別で手洗いもつけることになりました!
床面もタイルから解体し、設備工事もし、フローリングを二重で張り、壁面も天井も下地からやり直し、クロスを貼りました!
フローリングはPanasonicジョイハードフロアのメイプル、クロスは白にデザインが施されたものをお選びいただきました!
照明器具は人感センサー付きのLEDダウンライト。
手洗いはLIXILのコフレルスリム。
とにかく薄いので通常の広さのトイレに設置してもスペースを取りません。
全体的に明るくなり、生活が快適になったと感じていただければ嬉しいです。